1961年 |
12月 |
近畿日本鉄道株式会社による名張市桔梗が丘の住宅地開発に伴い、同地域にガス供給を行う為、同市東町に近鉄エル・ピー・ガス株式会社として設立。本社営業所とガス設備を建設し、既成市街地にガス供給を開始。 |
1965年 |
1月 |
桔梗が丘営業所を現在の本社所在地に開設し、ガス製造設備を設置。桔梗が丘住宅地にガス供給を開始。 |
1967年 |
5月 |
液化石油ガス(プロパンガス)の販売を開始。 |
1968年 |
6月 |
オートガスの充填、販売を開始。 |
1972年 |
9月 |
本社を桔梗が丘に移転し、営業を開始。 |
1974年 |
3月 |
社名を名張近鉄ガス株式会社に変更。 |
1975年 |
12月 |
簡易ガス事業を開始。 |
1980年 |
11月 |
八幡・三ッ池工業団地に工業用ガスの供給を開始。 |
1994年 |
1月 |
“志摩スペイン村”に集中監視装置によるプロパンガス供給を開始。 |
9月 |
新事業所用地(現八幡製造所)に球形ガスホルダー(5,000m3)が完成。 |
1996年 |
3月 |
八幡製造所に製造設備とプロパンガス充填所を移設。 |
2002年 |
3月 |
大阪ガス株式会社が資本参加。 |
2004年 |
6月 |
八幡製造所にLNGサテライトプラントが完成。 |
2004年 |
7月 |
八幡工業団地に天然ガスの供給を開始。 |
2005年 |
6月 |
都市ガス供給区域の天然ガス転換が完了。 |
2009年 |
6月 |
近鉄名張駅前「ナバリエ」に「体感ふれあいプラザ」オープン。※閉館(2020年4月) |
2009年 |
11月 |
LNGサテライトプラントの増設LNG貯槽完成。 |
2011年 |
12月 |
創立50周年を迎える。 |
2013年 |
2月 |
天然ガスを45MJに熱量変更。 |
2013年 |
9月 |
太陽光発電事業開始。 |
2015年 |
1月 |
リフォーム事業の開始 |
2016年 |
4月 |
水道メンテナンス事業の開始 |
2016年 |
12月 |
電力取次販売「きんがす電気」開始 ※powered by大阪ガス |
2021年 |
4月 |
「きんがす安心メンテ」開始 |
2021年 |
7月 |
「きんがす生活サポート」開始 |
2022年 |
5月 |
水宅配事業の開始 |
2024年 |
4月 |
空き家管理事業の開始 |