
社会貢献活動
エネルギー・環境教育
使っているエネルギーのこと、くらしている環境のことを知ろう。

万華鏡作り
ガスを供給している廃材ガス管(ポリエチレン)をリサイクルして綺麗なオリジナル万華鏡を作る体験を通じて、エネルギーや環境について学習するプログラムです。

ペレット工作
ガスを供給しているガス管の廃材(ペレット)を利用したリサイクル工作体験を通じて、エネルギーと環境、ごみやリサイクルについて学ぶプログラムです。
防災教育
その時、あなたを守れる、あなたになろう。

考える防災教室
災害時の困難な状況を生き抜く最小単位である家族とともに、何ができるかを学び、実践力を身につけていただきます。
こども110番の車
「子供を守る」地域社会と一体となった犯罪防止活動で地域に貢献

こども110番の車
近年登下校時や公園などで子供が犯罪被害にあうなどの痛ましい事件が多発しています。 このような危険から子供を守ることは社会的な使命であり地域社会と一体となった犯罪防止活動を行うことが重要と考えています。
地域交流活動
名張近鉄ガスは、地域に密着した企業を目指し、地域社会の活性化と発展に向け、さまざまな地域交流活動を推進し、積極的に参加しています。
お客様や地域の方々と共に活動を展開することにより、持続可能な社会づくりに貢献するとともに、地域社会との「つながり」を強化し、地域から信頼される企業であり続けます。

地域イベント協賛
地域交流活動として、地域の活動を活性化できるよう、さまざまな地域イベントなどに積極的に協賛しています。

クリーン活動(清掃美化活動)
地域貢献活動の一環として、環境美化のために、地域の清掃美化活動を実施しています。