
不審訪問者にご注意を!
悪質な訪問販売・詐欺に、ご用心ください。
最近ガス会社やガス機器メーカーと名乗り、金品をだましとろうとしたり、訪問販売をしたり、ガス代の支払方法や通帳の記載内容を確認するなどの悪質な事件が多発しています。
不審に思われるときは、社員証(証明書)の提示を求め、訪問内容等をよくご確認下さい。
または、名張近鉄ガス(Tel:0595-65-2311)までお問い合わせ下さい。
こんな口実で家に入ろうとします
- 「ガス機器の点検です」
- 「警報器の取替えにきました」
- 「ガス漏れ検査にきました」
- 「排水の点検もいたします」
犯行手口の例
- 「ガスメーターの定期取替え」と称して費用を請求する。(計量法によるガスメーターの定期取替えは無償です)
- 犯人自らガスの元栓を止めておき、「ガスが出ないはずですのでガスメーターの修理にきました」と言って訪問し、点検・修理費用を詐取する。
- 「ガスの点検」と称してお客様宅に入り、目を離した隙に金品を持ち去る。
- 「ガス代の支払い方法を教えて欲しい」、「通帳を見せてください」と言って確認を求める。
名張近鉄ガスおよび名張近鉄ガス関係会社では
- 「法令に基づくガス設備の調査」(定期保安調査)につきましては、調査費用は無料です。
- お客様宅を訪問する際には、制服、名札を着用しています。
- 身分証明証(社員証または証明書)を携帯しています。
- 「ガスご使用量のお知らせ」(検針票)でガス料金を集金することはありません。
- お客様のご要望でない限り、点検等の名目で料金を請求することはありません。
- お約束なしに夜の18時以降といった時間帯に訪問することはありません。
十分にご注意くださいますよう、お願いいたします。