ガス機器のお手入れ・点検されていますか?

ガス事業者が行うガス漏れや給排気設備の点検だけでなく、お客様による日常の点検も必要です。

都市ガス・簡易ガスは、LPガスは4年に1回以上、ガス事業者がお客様宅にお伺いし、ガス漏れ点検や給排気設備の点検を行っていますが、日常のお客様自身で行っていただく点検が必要です。

排気筒(煙突)と給気口はときどき点検を

屋内に設置されている湯沸器・風呂釜などには排気筒(煙突)と給気口が必要です。その排気筒(煙突)と給気口が詰まっていると、不完全燃焼を起こす場合があり、大変危険です!

ゴム管は大丈夫ですか

古いゴム管は、お早めにお取り替えください!

ガス栓:ガス機器が接続されていないガス栓を誤って開けないでください。ゴム管止め:ゴム管が抜けないようにゴム管止めをご使用ください。ガス栓キャップ:使わないガス栓にはガス栓キャップをかぶせてください。
ひび割れや固くなったものはお取り替えください。古いゴム管はお取り替えください。