カスタマーハラスメント
対応方針について
方針宣言:当社は不当な要求(カスタマーハラスメント)には応じません。
当社は、従業員一人ひとりが持つ能力を最大限発揮し、心身ともに健やかに、いきいきと活躍することができる、安全で働きやすい職場環境を確保することが、お客さまへ安全で質の高いサービスを提供する基盤であるものと考え「カスタマーハラスメントに対する方針」を策定しています。
企業理念に基づき「サービス第一」及び「社会への貢献」の実現に向けて、丁寧かつ誠実な対応を行うことを基本としています。
一方で、お客さまの一部には、常識を逸脱した要求を出したり、違法な手段を使って要求を呑ませようとする方がいる可能性も否定できません。これらの行為の中には、従業員の人格を否定する言動、暴力、セクシャルハラスメント等もあり、個人の尊厳を傷つけ、職場環境の悪化を招いてしまうケースもあります。
このため、当社は「不当な要求(いわゆる、カスタマーハラスメント)には応じない」という基本方針のもと、従業員の人権を尊重するため、これらの要求や言動に対しては、組織一丸となって毅然と対応します。