かりゆし灯

掲載月:2014.11

okinawa_1 今回のお店紹介は、名張駅西口にある「琉球カフェ・居酒屋 かりゆしの灯」を特集いたします。

 

 店長は、名張市在住の松山純子さんです。
結婚を機に、名張へと移転してきました。
「こないだまで専業主婦をしていました。子どもが1年生に上がったので、それを機にずっとやりたいと思っていた、お店を始めることにしました」
夫の友人である料理長とともに、お店を切り盛りしています。

料理の素材は、沖縄から空輸した新鮮なもの。
「ソーキの豚肉や沖縄天ぷらは、とくにおススメですよ。ヤギ汁は、イメージよりもあっさりしていて美味しいのです」

 

沖縄天ぷらは、もずく・ゴーヤー・らっきょなど。
(それぞれ600円~)
「もずくの天ぷらって、本当に美味しいんですよ」と松山さん。
ヤギ汁は、2人前1280円です。
お昼の定食は860円とお手ごろ価格で、サラリーマンや女性客に人気メニューとなっています。
お酒の種類も豊富。
沖縄のお酒が各種取り揃えられています。
沖縄出身の方や、沖縄料理好きの人にとって、嬉しい場所ですね。

 

okinawa_2

これからのシーズン、宴会会場を探しているという幹事さんも多いのでは。
「何せ、こないだまで主婦だったので、何事も初めての出来事で勉強しながらです。忘年会のメニューやご予算などは、ご相談いただけたらと思っています」
家庭的な雰囲気の中、宴会にはぴったりでしょう!

「沖縄というと、陽気な人が多いイメージです。ここにはサンシンも置いてありますので、自由に演奏してほしいと思ってます。歌って・踊って・料理を楽しんでいただけたら何よりです」