みなみのたまご

掲載月:2014.1

minami5 
名張・青山エリアにお住まいなら、目にした記憶のあるという方も多いことでしょう。
国道165号線、初瀬街道沿いに走って、青山羽根に入ってすぐ左手に、産みたて卵の自動販売機があります。

これは、森林に囲まれ、マイナスイオンたっぷりの空気に包まれた自然がいっぱいの青山高原の麓に位置する養鶏場㈱ミナミの卵です。
50,000㎡の敷地にある鶏舎で、およそ9万羽が育てられています。
自然光と風が入る鶏舎は、鶏たちが健康な卵を産むことができる環境です。
地養卵と名古屋コーチンなどの特殊卵も扱っています。

minami1

 

「パックづめ工場も併設しているので、その日に産んだ卵を時間をかけずに出荷する
ことができるので、うみたての産地直送卵をお届けすることができるのです」
ミナミのたまごは、伊賀名張や奈良県のスーパーマーケットのほか、大阪の百貨店でも販売されています。
自動販売機での販売は人気で、一日に4回も玉子の補充を行うのだとか。
 「直接、消費者に手に持ってもらえるところで販売をしていて、とれなばでも販売を始めました」

「この空気がきれいな青山高原で、安心で安全な卵をお届けしていきたいです」